本命は、アスコルピチェーノです。
1600mでは、3・2・0・0で
古馬とも戦って圧勝していたり、
昨年のNHKマイルカップでは、最後直線で
詰まりながらの2着とかなり強い競馬をしてました。
海外レースも勝ってここも圧勝してくれるとみて本命にしました。
対抗は、アルジーヌです。
阪神牝馬ステークスでは、1600が合わないと思ってましたが
問題なく2着と着実に力をつけていってるなと思います。
鞍上も怪我の西村騎手からレーン騎手に代わり
かなりの鞍上強化を見込めるので対抗にしました。
三番手は、サフィラです。
前回完全復活で阪神牝馬ステークスを勝ちこれからが楽しみな馬です。
サフィラに関しては、兄と姉にサリオス・サラキアがいてます。
この二頭とも晩成型で4歳以降で活躍しました。
完成度が高く2歳から期待されてましたが
着順を落としてたりして
人気薄で来た事があるので今回は後悔しないように三番手にしました。
その他
ビヨンドザヴァレー
ボンドガール
ソーダズリング
ワイドラトゥール
です。