ロドリゲス本郷の釣行記【秋爆!?】

 

 

 

 

バス釣りの世界にも、〝春爆〟〝秋爆〟なる言葉がある。

春と秋、様々な条件が揃った日に爆釣する日が存在するのである。

 

 ■ 春 爆 ■   

2月を過ぎると日照時間も長くなり、水温も徐々に上昇し始め、時折 春を感じる暖かい日が訪れる時がある。

この暖かい日に雨がプラスされると、低気圧によって動きやすくなった大きな個体がエサを求めて浮く時がある。

冬の寒い低活性状態から解放され、荒喰いするこの時が〝春爆〟ポイントとなる。

個人的には、3月の上旬にイイ思いをした経験もある。

 

 ■ 秋 爆 ■  

9月に入ると台風が来るなど、低気圧配置が多くなり、水温も低下し始め魚にとって適正水温の時期となる。

それにつれ、捕食対象となるベイトフィッシュの移動も広範囲となり、結果、バスも広範囲に散らばる。

ベイトフィッシュにかなり依存するのが、この秋という季節で、上手くリンクすれば〝秋爆〟を体験できる。

 

というのが個人的な解釈であるが、

〝秋爆〟に関しては、体験したことが無い・・・。

そもそも秋が一番苦手である。

ベイトフィッシュに依存する以上、それを見つけられなければ、全く〝無〟なのである。

 

果たして、今年の〝秋〟はどうだったのか?

 

10月から11月上旬までの釣果報告です。

 

 

■10月報告 ~10月はやっぱ嫌い!~

 

10月の釣行は、津風呂湖と三重県の某ダムへ計3回の釣行となった。

オッサン化していることもあり、体も休めたいので、最近は朝6時から11時半頃までの半日釣行がメイン。

 

湖の状況は、

・この時期通りの減水傾向

・シャローにバスの姿はほとんど無し

・水温は20℃から18℃へと下降

・ターンオーバー中

 

水温は例年より少し高めだが、秋ど真ん中といった状況である。

 

秋の定番の『巻物』『フットボール』を主体に釣りをするが、パターンは見つれられずボウズが続く・・・

 

 

結果的に、今年も一切見せ場の無い、撃沈な10月となった・・・

 

 山は色づき始め紅葉の季節となった

 

 

 

 

■11月上旬釣行 ~秋爆!?~

 

例年では、木枯らし1号が吹き、冬に向けて本格的に冷え始める11月。

この時期に自己記録のバスも釣っており、ロドリ的には好印象な月である。

しかし、この時点ではまだ木枯らし1号の発表も無く、小春日和が続き、ターンオーバー継続中。

 

 

■11月釣行 -1回目-■

 

10月のあまりな釣れなさに嫌気がさし、釣れなくても癒されたいと琵琶湖へ。

 

 

用意したタックルは1セットのみ。

 

〝ビッグベイト〟と〝ファットイカ〟で展開していくが・・・無反応。

 

この日は天気も良く、オカッパリもボートも多く湖は賑わっていたが、サオを曲げている姿は無く、渋い様子であった。

 

 

とりあえず一本拾えればラッキーという甘い考えで釣れる状況ではないと認識。

 

琵琶湖の広大さにパワーをもらい、癒されたいという目標も達成したので、この日も半日で釣行終了!

 

 

しかし、帰りに奈良公園で大渋滞に巻き込まれ、癒しレベル〝0〟で帰宅となった・・・。

 

 

 

■11月釣行 -2回目-■

 

『暖かい雨の後・朝から気温が高い・新月の大潮』

 

ロドリ的好条件の日到来!

釣れそうなポイントが瞬時に浮かぶ!

 

この日を無駄にしない為、前日 入念にプランを練る。

・プラン1 ⇒ 日の出と共に本命ポイントに直行

・プラン2 ⇒ 本命ポイントに入れなかった場合、先に最上流の魚の有無をチェックし、第2ポイントの岬へ向かう

・プラン3 ⇒ 第2ポイントにも入れなかった場合の、第3・第4の候補も選定

 

 

そして、日の出前に家を出て、意気揚々と津風呂湖へ。

 

早く出たつもりであったが、ヘラ師の朝はそれより早く、プラン1が崩壊・・・

 

時間は掛かったが、プラン2に移行し、何とかポイントに入る。

 

上流に魚が居ないことは確認したので、居るならココである!

 

これまでコテンパンにやられている為、無駄なことはせず、この日のポテンシャルとポイントを信じ一投入魂で実釣開始。

 

選んだのは〝ファットイカ〟

 

超絶集中力で、岬の先端、手前、上流側、下流側と入念に探る。

 

 

そして、岬の中腹の上流側に投げ、底まで落としたその時!

 

のそ~っと重くなったの感じ、渾身のフッキング!

 

岬は岩肌の為、ラインを擦られないよう強引に引き寄せる!

 

久しぶり重量感に脳内は大興奮状態である!

 

周りのボートの注目を集めながら、なんとかGETしたのがコレ!

 

 

 

(捕獲レベル★★★★☆)

 

50cmあるなしの長さながら重さのあるバスを捕獲!

 

思い通りの展開でナイスバスをGETし、自信を取り戻した。

 

このバスを取り込んだ際、後ろにひと回りデカイ ロクマルクラスのバスが付いていたので、すぐにリグり直して再開。

 

 

再開した1投目にアタリがあったが乗らず・・・(このバスがどうかはわからなかった)

 

 

その後、同じリグのまま岬を中心に攻めるが、反応無し・・・。

 

 

姿は見えないが、この周辺に居る雰囲気はあるので、狙いをフラットな地形に変更。

 

ボトムパンプ的な動きで探っていくと、根がかり発生・・・

 

と思った瞬間、グンッ!と首を振った感触が!

 

慌ててアワセると、さっきよりはるかな重みを感じる!

 

あのデカバスが脳裏をよぎり、巻き始めた瞬間、ふぅっと軽くなっ・・・た・・?

 

 

やっちまった!?

 

 

やっちゃったの!?

 

 

やったなこりゃ・・・

 

 

根がかりと思っていたのでフッキングが甘く、今日イチだったであろうバスを逃す・・・

 

 

この後も、デカバスにチャレンジするが、どうやら魚は散った感じで、ロドリ的ゴールデンタイムも過ぎてしまった。

 

オッサン化したロドリにもっと体力と体のキレがあれば〝秋爆〟も望める日であったと思うが、寝不足と久しぶりに釣れたことに満足し、この日も半日で終了。

 

 

1ヵ月半ぶりに魚を連れてきてくれた〝ファットイカ〟に大感謝!

 

やっぱ〝ファットイカ〟は偉大である!

 

 

 

 

おしまい。

 

 

 

 

2018年 釣行結果

 1月 釣行回数 2回   0尾

 2月 釣行回数 2回   0尾

 3月 釣行回数 2回   0尾

 4月 釣行回数 3回   3尾(パパ3尾)

 5月 釣行回数 4回   3尾(浦ピー1尾)

 6月 釣行回数 1回   1尾

 7月 釣行回数 2回   1尾(ノコギリクワガタ1匹)

 8月 釣行回数 3回   2尾(ノコギリクワガタ1匹)

 9月 釣行回数 3回   4尾(小バス多数)

10月 釣行回数 3回  0尾

11月 釣行回数 2回  1尾