おはよ~ございますm--m
また前回オークス抜けてしまいましたm--m
言い訳ですが、書く時間が・・・;;
しかしオークス買いましたよ( `ー´)ノ
当たっておりませんが・・・( 一一)
ってゆ~か、後々分かった事なんですがテレビ中継で見ていた方はいい所でCMに入ったらしくて・・・((+_+))
僕はグリーンなチャンネルの方だったので、まったく知らず( 一一)
結構な話題になったらしいとネットでも持ち上がっており気が付いた感じでした。
そして、うちのスタッフも被害にあったみたいでwww。。。
まぁ~いろいろトラブルもあり発走が遅れたからなのかもしれないですが、それを楽しみに見ているって事も考慮して欲しいですよね。
あ!みなさん!宝塚記念の人気投票はしましたか?
第1回の集計が終わり、1位はタイトルホルダーが最も票を集めました。
僕の・・・愛馬は36位って微妙な事に・・・( 一一)
なんでこんなにも人気が無いんだ?
さてさて、今回はダービーって事で皆さんの思い出のダービーって何ですか?
今プレミオで競馬をしているメンバーは歳も全然違うので思い出の年代も様々かもしれません。
有名どころでは、64年ぶり?だったかな?の牝馬ダービー制覇のウォッカを思い浮かべる人も多いハズ。
ウマ娘化もしていますし、かなり知名度もファンも多いハズ。
ちなみに僕の思い出は翌年のディープスカイが記憶が鮮明に残っていますかね?
更にはその年の天皇賞での死闘もあったので、凄い充実、感動があった年でもあります。
あとは、常連様で昔きいた話ですがミホノブルボンですかね?この馬も凄い馬ですが・・・
馬自体は知っていますが、更に昔の話なので僕も現役の記憶はないです。。。(*´▽`*)
と、こんな感じでダービーはお祭りなので、張り切って行きましょう( `ー´)ノ
前回の結果 ヴィクトリアマイル GⅠ
けん
『本命』 レシステンシア 3着
『対抗』 レイパパレ 12着
『連下』 メイショウミモザ 18着
なかじ
『本命』 デアリングタクト 6着
『対抗』 デゼル 15着
『連下』 ソングライン 5着
しんたろう 🎯
『本命』 レイパパレ 12着
『対抗』 ファインルージュ 2着
『連下』 ソダシ 1着
前々回の結果となる感じですが、内容はしんたろうが当たっている!しかし、肝心な物が抜けたため馬券的には・・・。
どんまいだ( `ー´)ノ
東京優駿 GⅠ 出馬表
競馬の祭典!東京優駿!
ジョッキーの夢!日本ダービー!が、やってきたぞ~( `ー´)「
さて、ここでいきなり問題です!
ドゥルン!
◆この日本ダービーGⅠではあるんですが、他のGⅠと違う事が1つあります!
それはなんでしょ~?
ち・ち・ち・ち・ちー(タイマーの音)
競馬知っている人なら大体わかる!
⇩
⇩
⇩
⇩
正解は
ゼッケンが一般戦と同じ白地に黒の文字になる!
でした。
正確に言えば、日本ダービーって表記も書いてありますが、まぁ~そこは・・・
何故かというと、3歳での頂点を決める戦いではあるが、敷居が高い物ではなく3歳であればだれでも出れるんですよ~って意味合いもあるらしい!
他にもいろいろ意味あるらしいんですが、そこは調べてくださいm--m
なんせ、その年代の約5000~8000頭ぐらい生まれた雄・雌の中でのトップを決める戦いだとゆう事を知っていただけたら見ごたえもあるでしょう!
それぐらい馬にとっても価値のあるレースであり、更には馬主さんジョッキーにとっても特別なレース!
騎手さん!ジョッキーにも特別って言えば、このレースに勝った騎手はダービージョッキーって称号が付いてきますもんね。
それぐらい全ての関係者に特別なレース!
って事でメッチャ長々としゃべってしまいましたが、やはりお祭りであるならば気持ちはウキウキしますし。
予想もはかどる?悩みながら楽しく考えてしまいます(*´▽`*)
では出馬表も出たので( `ー´)ノ
どん!
ほうほう、結構上位人気馬が外目に偏りましたね。
今回からCコースになるので、やはり内枠はかなり気にしないといけないですし、この日本ダービーは1枠が好成績を残しているので皆さん気にはしていると思います。
そして、1番人気想定のイクイノックスが大外に!またしてもルメールは大外!
これは運命なのか偶然なのか?はたまた必然なのか?
それでもって勝っているから賞賛されるんでしょうでど、普通に考えたらやっぱり外になればなるほど距離は長くは知らないといけないから不利のはずなのに。
それをも打ち勝つ馬の能力もあり、それを見極める眼力・判断力。
展開面での有利不利をも味方につけることが出来る騎手・馬がお見事です。
ダービーでも見せてくれるのでしょうか?
こんな感じでダービーとは馬にとっても騎手に取っても、馬主さん関係者さん達にとっても!更には生産者さん牧場の人達にとってもすごく意味のあるレースになっているので。
凄く価値のあるレースとなっています。
今後確実に名前が残るレース。
そういえばまだマカヒキって現役でしたっけ?
凄い馬だな~。。。
東京優駿 GⅠ みんなの夢馬券予想
けん
【本命】 7枠15番 ジオグリフ
【対抗】 7枠13番 ドウデュース
【連下】 3枠5番 ピースオブエイト
本命 ジオグリフ
展開やペースなどを考えたときに、どんな状況下でも確実に成果を上げてくれそうな馬だと思いました。
更には、ダービーでは決め手となる上り脚もしっかりしており2400mも屈しないスタミナも持ち合わせている。
正直期待って面もありますが、福永祐一騎手のダービー3連覇って偉業もこの眼で見たいです。
調教もかなりいいかんじで出来ていますし、悔いのないダービーを迎え入れる準備が出来ているはず。
皐月賞ではしっかりと結果を残して実力を見せてくれているので、軸にはかなり高く優勝も全頭の中ではかなり高いはず。
対抗 ドウデュース
皐月賞では届かず3着であったが、最速の上りで3着。
ずっと人気で世間的にも結果的にも実力は証明済み。
しかし、しかしあと一歩で勝利は逃しているがGⅠ馬としての強さはまだまだ!
今回も展開での後押しは必要になってきそうだが、陣営の本気度は違いダービーが目標であると公言はしている。
ただ、人気馬の一角なのでマーク目標されやすく、足元をすくわれる可能性も・・・
連下 ピースオブエイト
穴馬で上げるとしたらこの馬!
唯一無敗馬で、前走でコマンドラインや今回出走のセイウンハーデスにも勝っている。
展開を考えたときに、2・3番手の前目に付け後ろの追撃をも退け残りそうだと思ったのが!
ピースオブエイトでした。
ダービーはやはり騎手の采配は大きく、中々勝ち取れなくコツがあるみたいなんですが・・・
ジョッキーの藤岡佑介さんもまだとれていません。
もうすぐ20年目のベテランでもまだとれていないこのダービー!
去年、武史も取れなかったくらい何か他の力!運も必要だと言わんばかりの圧力をもはねのけて欲しいです。
まぁ~こんな感じで僕の予想は仕上がったのですが、正直上位人気は強いとは思います。
今後に期待できるような馬達もいっぱいいます。
そして、ぼくのPOG馬は買おうとは思いますが・・・勝つまでの予想が出来ない( 一一)
なので、このような予想に。
でも、前回オークスとは違い展開は考えやすく読みやすいので、ペースもミドル位になるんではないだろうかと。ハイにはならないと思います。
なかじ
【本命】 6枠12番 ダノンベルーガ
【対抗】 8枠18番 イクイノックス
【連下】 5枠10番 マテンロウオリオン
本命 ダノンベルーガ
皐月賞4着馬ですが、この馬の戦歴を見た感じ東京コースがかなり合うように思います。
前走わ中山コースの馬場が悪い内枠を通り前目で競馬をした事により、最後足が止まってしまったように感じましたが。
この馬の持ち味は、広いコースで伸び伸びと走って最後の末脚はこの世代でもトップクラスにあると思ってます。
イクイノックスとこの馬二頭のレースになるんじゃないかなーって思ってます。
対抗 イクイノックス
前走皐月賞2着馬です。
休養明け初戦で皐月賞に出てきて、外枠で第四コーナー辺りから一気に押し上げていっての二着でしたが休養明けであのレベルで走れたら今回は上位に来ると思います。
ダノンベルーガもこのイクイノックスもこの日本ダービーを目指してのローテーションなのでこの二頭のどっちかが個人的に勝つかなと思ってます。
連下 マテンロウオリオン
NHKマイルカップ2着馬です。
この馬の最大の持ち味は、後方待機から伸びてきたのがこの馬でした。
このメンツに並んでも相手なりに走れるこの馬が1番穴候補になるのかなと思い3番手にしました。
しんたろう
【本命】 5枠9番 ジャスティンパレス
【対抗】 7枠13番 ドウデュース
【連下】 6枠12番 ダノンベルーガ
本命 ジャスティンパレス
まず初めに皐月賞と印が全く同じですいません。選んだ3頭がダービーに出ていること自体が素晴らしいことなので、変わらずこの印でいかせてください。
皐月賞では、スタート出遅れましたし、直線いい手応えで上がってこようとしてましたが、オニャンコポンに寄られてやる気を無くしました。そのさらに外を回ってきた3着ドウデュース(上がり最速)と同じぐらいの脚を使えてたはずです!
切れ味はそんなにありませんが、長い脚を使えますし、スタミナも十分にあると思うので、期待します。
対抗 ドウデュース
皐月賞では、ダービーを意識した、後方で我慢させての競馬だったはずです。一番伸びる外を回しての上がり最速なので、めちゃくちゃ強い競馬をした訳ではないと思っていますが上がり最速を使ってますので、問答無用で買います。武豊ジョッキーも相当気合が入ってるみたいなので、50歳超えの全力追いを楽しみにしましょう。
連下 ダノンベルーガ
前走皐月賞では、右回り不安されていたことや、伸びない内を走ったこともあり、本来の強さを発揮できていなかったと思います。今回は、究極の仕上げと言われているぐらいなので、どんな走りをしてくれるのかとても楽しみです。
予想 アンケート
皆さんの本命を教えてください( `ー´)ノ
ポチってするだけで良いです(*´▽`*)競馬をしない方も名前で選んで投票だ!!
意外と的中率が高いみんなさんの予想が参考になるかも。
レッツトライ(‘ω’)ノ
第89回東京優駿[GⅠ]あなたの本命は?
- ドウデュース (50%, 5 Votes)
- プラダリア (20%, 2 Votes)
- アスクビクターモア (10%, 1 Votes)
- ジオグリフ (10%, 1 Votes)
- ジャスティンパレス (10%, 1 Votes)
- マテンロウオリオン (0%, 0 Votes)
- イクイノックス (0%, 0 Votes)
- ロードレゼル (0%, 0 Votes)
- キラーアビリティ (0%, 0 Votes)
- デシエルト (0%, 0 Votes)
- ダノンベルーガ (0%, 0 Votes)
- ジャスティンロック (0%, 0 Votes)
- アスクワイルドモア (0%, 0 Votes)
- ビーアストニッシド (0%, 0 Votes)
- オニャンコポン (0%, 0 Votes)
- ピースオブエイト (0%, 0 Votes)
- マテンロウレオ (0%, 0 Votes)
- セイウンハーデス (0%, 0 Votes)
Total Voters: 10

現在の勝率
けん
6戦1勝 16%
なかじ
6戦0勝 0%
しんたろう
6戦2勝 33%
ルール説明
対象レース
基本GⅠ《注目GⅡも含む》
得点方法
選んだ3頭の内、2頭が3着以内に入れば当たり!
期間
2022年 ステイフーリッシュが出走予定の宝塚記念まで( `ー´)ノ
賞品
年間トータル勝者には焼肉招待券があるとかないとかwww
あればいいんだが、負けた2人が出す形かな?w
昨年は僕が一人負け・・・、焼肉に連れってやらねば・・・( 一一)
今年は・・・回らないお寿司とか・・・食べたいなぁ~( *´艸`)こそっと帯取って行くかwww