2週間の休み明けのブログで御座います( `ー´)ノ
みなさまどうお過ごしですか?もう春競馬も最終章を迎えるレースで夏本番!!
宝塚記念が始まります。
まずは、あなたの、そして私の夢が走ります。あなたの夢はスペシャルウィークかグラスワンダーか。
私の夢はサイレンススズカです!(杉本清さん)
いや、軌跡です!!(by.僕)
っと!これをゆっておかないとなんかねぇ~www『杉本清』さんの名言!
あと過去の名レースで言えば上にも記載した、スペシャルウィークとグラスワンダーの戦い!(ウマ娘にもメインで出てくる馬)
一度はレースを見て欲しい!実況を聞いて欲しい!
的場さんのマークの凄さ!このレースこそが馬の実力ではなく騎手の駆け引きなんだと教えられるレース!
1999年の宝塚記念です。調べてみてください。あと、その後にこのレースを題材にしたJRAのCMも見て下さい。
サブいぼ出まくりで感動の渦に巻き込まれますよ( *´艸`)
そしてちょっと、ほんのちょっと、1ミリくらい期待してたヨシオは回避するらしいので・・・
どんな状況でも出るくらい元気な馬だと思っていましたが。www
残念。。。
前回安田記念の結果
けん
『本命』インディチャンプ 4着
『対抗』ダノンプレミアム 7着
『連下』カテドラル 12着
なかじ
『本命』グランアレグリア 2着
『対抗』インディチャンプ 4着
『連下』ケイデンスコール 10着
しんたろう
『本命』グランアレグリア 2着
『対抗』インディチャンプ 4着
『連下』ケイデンスコール 10着
全員が見事に撃墜・・・
グランが負け、インディでさえも4着。展開やそこ時からを見せたダノンの人気無い方が・・・
ただ人気は無いが実力はあった馬を軽視した自分たちの見る力が弱かったんだと。もっと知識を身につけないとな・・・
宝塚記念 GⅠ 出馬表
宝塚記念
この写真めっちゃかっこいい( *´艸`)
宝塚市の阪神競馬場で行われる伝統あるレースの一つ
宝塚記念のファンファーレはこのレースのみで演奏されるもので、作曲は一般人だとの事。
競馬ファンからしたら1度は生ファンファーレを聞いておきたいと思うはず!
因みに僕は結構な数を行き聞かさせて頂いてます(*´▽`*)
ちゃんと店には協力して頂いて休みをもらい現地へ( `ー´)ノ
今年は行けないが;;コ〇ナのバカヤロー!
夜通し並んだ経験も・・・いい思い出(*´▽`*)
って事で、出馬表がでましたよ(; ・`д・´)
これを見て思うことは多々あるとは思いますが、まず頭数が少ない!
ヨシオが回避!馬券的にはほとんどの人が影響は無いでしょうけど、楽しみの一つとしてる人は多いハズ!
更には、台風が接近中!!
なんか宝塚って泥んこのイメージがあるのは俺だけ??
じゃぁ~予想の方へ。
安田記念 GⅠ 予想
けん
【本命】キセキ
【対抗】クロノジェネシス
【連下】カレンブーケドール
本命 キセキ
去年も一昨年も2着!相性は抜群のレース!しかし勝ちきれないでいるレース。
今年は7歳で引退も間近。今年こそはと新たな調教師さんと騎手で挑む!
展開なども踏まえて出来れば逃げて欲しいんですが、スタートがどうしてもね。キセキファンならわかるはず。
スタート以外では確実に実力を出し成績を残してきている。
しかし内には出来るだけ前に行きたい馬が入った上に恐らく泥んこ馬場になっていしまう。
福永のゆういっちゃんが無理くり前に行くのか、貯める競馬にするのか。
おそらく賢い競馬。無茶はしないと思うので後ろからになると思うのですが、前々走・金鯱賞では上がり最速を使い0.2秒差の5着!ギベオンが展開が良く勝ってしまったレースだがまだまだ走れる!
そして前走クイーンエリザベスを見てもしっかり足を使いラブズに0.4秒差の4着!
宝塚の好走条件は金鯱賞や日経賞など2000m以上を確実に走り切る地力タイプ。
菊花賞馬のキセキにはお茶の子さいさいで距離不安は無い!
とりあえずは無事に走り切って欲しい!そして出来れば掲示板に!わがままを言えば勝利!
いや、やってくれるはず!
馬場が悪くなろうと、雪が降ろうと、キセキは軌跡を起こしてくれるはず!
対抗 クロノジェネシス
確実に強いのは皆さん知っていると思いますが、今週末は雨!
クロノは雨・泥んこ馬場にも強い!おそらく1着・2着は堅いハズ。
外す人はよっぽど何か根拠がある人か、無謀な人のどっちかだと。。。
それぐらいガチガチだと思っています。
連下 カレンブーケドール
いわゆるシルバーコレクターです。相手がどんだけ強かろうと強い競馬をして2着に食い込んでくる堅実な仔。
おさえといて損はない。しかし勝ちきれない不運な仔。
本間はココに激押しとしてユニコーンライオンを入れるつもりだったのですが。
なんせ雨!重にはなると想定するとどうしても優先順位は下がってしまいます。
天下の矢作さんも、天気には逆らいずらい。。。って事で繰り上げのカレンを連下にしました。
世間的にはレイパパレが2番人気と人気を示しているが、僕にはどうしても強いと思えない・・・
前走大阪杯!確かに素晴らしかった!3冠馬コントレイル・現役最強マイラー馬グランアレグリア・現4歳最強補佐サリオス・道悪巧者ペルシアンナイト・3年前のダービー馬ワグネリアン
などを抑えての勝利はかなりすごいし大きい勝ちで価値があると思います。
しかし、川田ジョッキーの神騎乗が大幅にあり展開が大きく向いた。いわゆるフロック!まぐれ当たりだと思っています。
いくら無敗と言えど流石にもう警戒もされているでしょうし、たまたまでは勝てない。
ここで勝てれば認めるしかないでしょうが、そうはさせてもらえないのが競馬です。
予想としてはこんな感じで3頭選んでいますが、今僕は1点勝負のワイドにハマっています!
なので、馬券的にはキセキ・クロノのワイド1点で行くと思います。
とりあえず、1勝は上げたいが。どうしても好きな馬、応援したい馬が出ると勝ちよりも価値を取ってしまう。
勝ちを取り満足するか、価値を取り満足をするか。
後者でしょ!( `ー´)ノwww
なかじ
【本命】カレンブーケドール
【対抗】クロノジェネシス
【連下】アリストテレス
本命 カレンブーケドール
この馬は僕がオークス2着になった時から追いかけてる馬です!
現役競走馬で1番好きな馬です。
2着や、3着が多く勝ち切れてないですが、戦ってきた相手がかなり強い相手でも負け劣らない力を持ってます。
牝馬ながらあの天皇賞春でも第4コーナーの絶好の手応えで、あわや勝つんじゃないかなと夢を見せてくれました。
前目からも後ろからも競馬ができ、どの脚質でも競馬が出来る事がこの馬の強みです!
並びかけられても二の脚も使えたり、後ろからの末脚もあるのでかなり安定性があります!
更に、1番の強みは競馬場問わず馬場が良馬場でも重馬場でも走れるところです!
感情もかなり込められてますが、この馬をずっと追いかけて生きたいので本命にしました!
対抗 クロノジェネシス
昨年の宝塚記念と有馬記念の優勝馬で、
このレースでは、他馬を寄せ付けず圧勝しましたが、今年はドバイに海外遠征からの直行です。
昨年は、京都記念を使い大阪杯を使ってからのローテーションでしたが、海外遠征からの直行なので評価を下げようと思ったのです。
が、このメンツならそれでも実力抜けてると思い対抗にしました。
連下 アリストテレス
前走・前々走は、やはり距離と馬場が合わず負けてますが中距離路線でこの馬の力が発揮できると思ってます!
AJCCでは、強さを見せてくれてるので後は、馬場が良馬場になれば一発あってもおかしくないと思ってます!
しんたろう
【本命】クロノジェネシス
【対抗】カレンブーケドール
【連下】アリストテレス
本命 クロノジェネシス
去年は、力の差を見せつけた舞台。
海外帰りや、騎手の変更、ピークが過ぎたなど不安要素が挙げられていますが、勝つのはこの馬です!
自信の本命!!!
対抗 カレンブーケドール
安定感抜群な三連系の馬券を買う人にとって、軸にしやすい馬。
天皇賞の疲労が心配だが、どんな流れになっても普通に付いてこれるだろう。
まさかのここで勝つ??ってパターンも期待して、馬券を買いたい。
連下 アリストテレス
北村友一騎手が怪我をしていなかった場合、ルメール騎手がこの馬に騎乗していたはず。
【ルメール騎手が選ぶ=勝てる可能性が高い】
天皇賞は、少し距離が長く力が及ばなかった。
しかし宝塚記念は距離適性が合っている舞台だと思うので楽しみな一頭である。
予想 アンケート
皆さんの本命を教えてください( `ー´)ノ
ポチってするだけで良いです(*´▽`*)競馬をしない方も名前で選んで投票だ!!
レッツトライ(‘ω’)ノ
第62回宝塚記念[GⅠ]あなたの本命は?
- キセキ (29%, 2 Votes)
- レイパパレ (14%, 1 Votes)
- クロノジェネシス (14%, 1 Votes)
- カデナ (14%, 1 Votes)
- アリストテレス (14%, 1 Votes)
- カレンブーケドール (14%, 1 Votes)
- ユニコーンライオン (0%, 0 Votes)
- メロディーレーン (0%, 0 Votes)
- ワイプティアーズ (0%, 0 Votes)
- アドマイヤアルバ (0%, 0 Votes)
- シロニイ (0%, 0 Votes)
- モズベッロ (0%, 0 Votes)
- ミスマンマミーア (0%, 0 Votes)
Total Voters: 7

現在の勝率
けん
4戦0勝 0%
なかじ
4戦1勝 25%
しんたろう
4戦1勝 25%
次回 札幌記念
ファン投票しましたが、出てこないステイフーリッシュが出ますよ!!(人気の白い馬も)
GⅡですけど、スーパーGⅡって言いますし。ここをスッキリ勝って天皇賞秋かな?(*´▽`*)
まだまだいけるぞ( `ー´)ノ
ルール説明
対象レース
基本GⅠ《注目GⅡも含む》
得点方法
選んだ3頭の内、2頭が3着以内に入れば当たり!
期間
2021年 有馬記念まで
賞品
年間トータル勝者には焼肉招待券があるとかないとかwww
あればいいんだが、負けた2人が出す形かな?w